当社は、この度、岐阜薬科大学生体機能解析学大講座薬効解析学研究室(原英彰教授兼副学長、以下「薬効解析学研究室」)と、網膜静脈閉塞症(RVO;retinal vein occlusion)治療薬に関する共同研究を開始しましたのでお知らせいたします。

 

本共同研究では、当社が所有する特定の化合物を供給し、薬効解析学研究室で確立されたRVOモデル動物を用いて薬理試験を行うことで、当社化合物の薬効プロフィールを明らかにし、臨床応用の可能性を探ることを目的としています。

 

RVOでは、網膜での出血や浮腫が発生することにより視力低下や視野欠損、変視症などを自覚しますが、出血や浮腫が消失すると自覚症状は軽減します。しかし浮腫は繰り返し発生することが多く、長期間持続すると細胞の不可逆的な変化により症状が悪化し、視力など視機能の改善は期待できないことが多くなります。

 

薬効解析学研究室では、「神経細胞死の機序解明並びにその治療薬開発」を研究テーマに、分子生物学的並びに薬理学的な手法を用いて、神経細胞死のpoint of no return(不可逆的状態)の分子機構並びにその決定要因を明らかにし、脳卒中、統合失調症、躁病などに代表される中枢神経疾患、及び緑内障、糖尿病網膜症などの網膜疾患に関する病態解明並びに治療薬開発の基礎的な研究を精力的に行っています。

 

当社は、薬効解析学研究室の最先端の研究成果と、当社がこれまで培ってきた創薬研究のノウハウを融合し、産学連携の下で創薬研究を加速することにより、画期的な新薬の創出を目指してまいります。

 

 

以上